-
行ってみた!
Nさんぽ
どもども!N2です!普段インドア派な私ですが、2/26にとある方の個展に行ってきました! 場所は千代 […] -
印刷豆知識
本機校正は本気校正!?
ども!N2です。今回は色校正について綴っていこうと思います。 そもそも色校正って・・・? 色校正とは […] -
最強への道
走れアルプス
ども!N2です(^^♪いやぁ忙しくなってまいりました! 機械もパンパン、断裁も、製本もパンパン・・・ […] -
トラブル事例
わ~っ!と叫びたくなるときは「アルプスPPS」
大手印刷通販会社が軒並み全面受注停止… 「一体何が起きているのでしょう?」はさておき、こんな時にお役に立つのが弊社の「まごころスピリット」 ギリギリ限界まで「お客様の困った…」に寄り添います! -
お役立ち情報
coming soon的な何かの告知をしてみる
ども!N2です^^今回はちょっとした告知を行いたいと思います☺ なーんと!アルプスPPSにデザイン・ […] -
行ってみた!
ギフトショー2023行ってきました!
登りきったときには息切れが・・・💦 わあ~!中にはすでに沢山の人・人・人!皆さんも楽しみにしていたん […] -
作ってみた!
パッケージシールを作ってみた!
ども!N2です。 最近物忘れが激しくてとあるサプリメントを飲んでいます。そう、記憶力を維持するDHA […] -
作ってみた!
作ってみました~🤗
(✿✪‿✪。)ノこんにちは!千石大判パネル部です。今日も元気に活動中です。 作ってみました第二弾!! […] -
印刷・製本よもやま話
書と紙の相性と美しさ
ども!ども!N2です^^今日はちょっと真面目に紙の話(ちょっと偏るけど)を書いていきたいと思います。 […] -
作ってみた!
(N2お手製)お菓子箱を作ってみた!
ども!N2です^^ 最近オフィスがザワザワしています。。。。それはなぜか。。。 そう忙しいからです! […] -
印刷・製本よもやま話
一番古い印刷物は我が国にある!
どもども!N2です。実はこの前上司と話す機会があって、私の経歴?を話したんです。 さてここでクイズで […] -
印刷・製本よもやま話
御朱印
いにしえから続く「お遍路」は、88カ所の寺院を巡りながら人間の同じ数の煩悩を打ち消す仏道修行の一つ。現在でも毎年30万人近くが巡礼し、その中でも過酷な「歩き遍路」は5,000人近くがチャレンジするそう。 うち70%近くがギブアップ 急峻な山や深き谷を長い距離歩き、たどり着いた札所で参拝をし納経所で「御朱印」をいただく。 今ブームの「御朱印集め」のルーツには、苦悩と対峙する遍路びとの重い祈りや達成感がどれほど溢れていたのでしょうか。ある意味、手に入れた御朱印は血と汗と涙の結晶かもしれませんね。